WEBサービス
どうも!おではんです! 今日は、現在スタートアップ中心に話題になっている「Clubhouse」(クラブハウス)について、自分なりにまとめてみました。 何ができるのか、何が楽しいのかを素人目線で調べてみたので、 どんなサービスか気になる。 何ができるのか …
どうも!おではんです! 今日は以前から待ちに待っていたApple Watchの心電図機能。 日本では解禁されていませんでしたが、この度2年の時を経て対応となりました。 僕は血圧高めなので、このあたりはとても気にしていました。 早速設定してみました。 それで…
今回はKeepa - Amazon Price Trackerをご紹介しました。とても簡単にAmazonでの買い物をより賢く行うことができるのでおススメです。 Amazonでよく買い物をする方 少しでも安い時に買いたい方 値動きを眺めていたい方 には必須の拡張機能だと思います。
どうも!おではんです。 前回に引き続き、2021年間違いなく来るライフログアプリ「Notion」の使い方について解説していきます。 今回はエンタメ記録のベースとして、 簡単に作れる「映画記録」の作り方 をご紹介します。 まだアカウントを作成していない、No…
今回は去年から使い始めたWEBサービス「Notion」というサービスを使って、 見た映画や動画の視聴記録を始めました。 Notionとは、簡単に言うとEvernoteやOneNoteのような、 オンラインメモサービス だと思っていただければと思うのですが、一番の特徴は デー…