どうも!おではんです!
iPhone 12を購入してもうすぐ1か月。
巷のニュースでは次期iPhoneでは、指紋認証が画面内でできるようになるという話も出てきていますね。
コロナ禍において顔認証が手間になるとは未来を創造するアップルでも予測ができなかったようですね。
兼ねてから精度や認識率の問題で顔より指の方が手軽という声が上がっていましたが、
正直そこまでのセキュリティを自分のスマホに求めていない自分からすると、
素早くササっと認証してくれれば何でもいいと思っています。
そんな中今回は、近い将来に公開されるiOSのアップデートにて、
マスクを着けていたとしてもFace IDを解除できるようになるとの朗報が!
早速ベータ版で試してみました。
それではどうぞ!
マスクを着けたままiPhoneのロックを解除する方法
それでは、
一番重要なこと
マスクでロック解除をするために一番重要なこと。それは
Apple Watchが必要だということ。
次期iOS14.5とApple Watchの7.4の組み合わせで可能となるとのことです。
手順はベータ版の画面公開はできないようなので簡単に。
- iPhoneの[設定]から[FaceIDとパスコード]開く
- [UNLOCK WITH APPLE WATCH]という項目をオンにする
これだけのようです。
実際に利用した感想(Beta1)
iPhoneでロック画面を開いたところ、Apple Watchに通知が入り、
ロック解除したことが通知されました。
そのまま画面をスワイプすると、マスクを着けていなくても解除することができました。
ちょっと感動・・・
ただ、ちょっと待てよ。。どっかで見たことあるなぁ。これ
Macじゃん。
既にMac OSではApple Watchをつけているとロック解除するという機能があった。
まさにそれだった。
ただ、まだ精度があまり良くない。
まだBeta版なので解除率が低いです。
洗練されて正式リリース時にはしっかりリリースされると信じています。
しばらくは不具合出てもBeta版ということで様子を見ます。
まとめ
今回はiPhoneでマスク無しでロック解除できるようになりそう!
with Apple Watchでね。という話でした。
指紋認証が無くてもマスクで認証解除できるようになれば、
iPhone12 Proでよかったという気持ちに今からなれました。
では!