どうも、おではんです。
2/1に新日本プロレスに行ってきました。プロレスはそこまで詳しくは無いのですが、写真を撮るのが好きなのと、ご縁もあって招待して頂いたので行ってきました。
感想は、
とても良かった!
でも
ちょっと寂しかった・・・
という二つの感情を味わったので記録しておきます。
撮った写真がメインです。
それではどうぞ!
2021/2/1 後楽園ホール
Road to THE NEW BEGINNINGというシリーズです。
久々のプロレス観戦でしたが、感染対策で席は半分以下、そして
平日で時間が早いことからお客さんも少なめ。
たまたま人間ドック終わりで休みだったため行けましたが18時スタートは早いですね。。
実際の試合中の写真
実際に試合中の写真を撮影してきました。
第一試合 逆エビ固め
第1試合は辻陽太と、ゲイブリエル・キッドによる対決。
ラストは逆エビ固め!!!
第二試合 高橋ヒロム映える・・!!
飯伏幸太&本間朋晃&SHO&マスター・ワトvsSANADA&内藤哲也&高橋ヒロム&BUSHI。
高橋ヒロム入場がめちゃくちゃかっこいい。
色味華やかすぎで最高。
内藤選手ずっとゴロゴロしてる。
本物の本間選手だ。ネタ番組で最近見たばっかりw
本間選手の声が何故かとても響いたのが印象的でした。
第三試合 レインメーカーカッコ良すぎる。
オカダ・カズチカ&矢野通&石井智宏vsEVIL&高橋裕二郎&ディック東郷
初めて生でオカダカズチカを見た。
神々しかった・・・
突然のジェイ・ホワイト選手の乱入
試合は石井選手が高橋裕二郎選手を下しました。
すると突然試合終了と共に
ジェイ・ホワイト選手が乱入。
一瞬何が起きたか分からなかったです。。。
もう辞めちゃうと思っていたジェイ・ホワイト選手。
タコ殴りです。びっくりしました。
流石に会場も歓声NGですがざわついてました。
第四試合 邪道は邪道
鈴木軍(タイチ&ザック・セイバーJr.&エル・デスペラード&金丸義信&DOUKI)vsBULLET CLUB(タマ・トンガ&タンガ・ロア&石森太二&エル・ファンタズモ&邪道)
イリミネーションマッチ
Gackt?のような歌がありツボってしまいました。
大ベテランの先輩。邪道選手。
邪道選手は邪道でした。というかみんなBULLET CLUBが邪道
感想。声援が無いのは寂しい
今回は久しぶりのプロレス観戦に行ってきました。
試合内容はとても楽しく、感染対策で間が空いているので荷物おけて撮影もしやすい環境でしたが、
やっぱり
声出し不可は寂しい。。
ライブもそうですが、イベントは演者の方と参加者の一体感が魅力だと思いますが、
コロナの状況下において、イベントの盛り上がりが減ってしまうことを実感したそんな一日でした。
早く元通りの世界に戻って欲しい!!
個人的に写真撮ってて楽しかったのは、
オカダカズチカ選手と高橋ヒロム選手でした。
華やかな選手はやっぱり良いですよね!撮影し甲斐がありました。
プロレス繋がりで最新のドラマの話
おまけですがプロレスがテーマのドラマを最近見ています。
宮藤官九郎の最新ドラマであり、TOKIO長瀬智也さんのラストドラマと言われている
俺の家の話
介護とプロレスと能というとんでもないテーマなのに、
クドカン特有の強引かつ自然?な連携シナリオは健在で、
特に3話目が泣けて笑えました。
Paraviでも一挙で見れるので見てみてはいかがでしょうか?
変なオチになってしまいましたが今日はこの辺で!
では!