どうも!おではんです。
最近なかなか外でご飯が食べられない日が続きますが、
テイクアウトってなんか苦手なんですよね。
コスパ悪いっていうか、やっぱりお店で食べたいですよね。
名店のテイクアウトも一気にコンビニで買って帰る惣菜と並んでしまうイメージがあって、どうしても手が出ない。。。
そんな時に!
名店の鍋のテイクアウトなら、家で食べても同じ感覚になるのでは!?と思い、昔から行ってみたかった火鍋の名店、
ファイヤーホール4000
の火鍋テイクアウトにチャレンジしてみました。
ランチにはよく行くのですが、夜の火鍋は食べたくて・・・・
なかなか高くて行けてなかったので楽しみです。
では!
ファイヤーホール4000とは?
火鍋伝道師の菰田欣也さんの五反田の火鍋専門店。
手作りの豆板醤を使用した絶品旨辛麻辣スープと生薬を
配合した芯まで温まる体に優しい薬膳スープが魅力です。
魅力の鍋貸し出しシステム
そんなファイヤーホールの鍋がテイクアウトできるということで、
早速ホームページで調べてみたところ、、、
うおーーー!!!!なんと、2セット買うと龍の火鍋を貸してくれるとな!!
早速予約して受け取ってきました。
家なのにお店気分を味わえる!!
鍋の持ち帰りは大変でしたが、鍋セットはこんな感じです!
鍋セットの全容
人気のふわふわ肉団子
加藤ポーク盛り合わせ(これがうまい)
新鮮野菜10種盛り合わせ
1. 美肌薬膳スープ
2. 旨辛麻辣スープ
ペットボトルで提供。
レンタルした龍の火鍋・・・・?
そして借りた鍋がこちら!龍の火鍋・・・?
虎では?これはタイガーでは?
ということで🐯の火鍋でした。かわいい。。
早速食べてみた
鍋にスープを入れます(半分ずつ)
まずは肉をしゃぶしゃぶして・・・・
いただきます!
・・・甘い!加藤ポークは本当に美味しいです。
甘味に加えて旨味が襲ってきて、さらに薬膳の複雑な味が重なっていきます。
美味しさの積み上げがヤバい・・・!
野菜の種類もあまりスーパーでは買えないような野菜がたくさん入っていました。
食感も色々違ってとても美味しい!
このまま無心で食べまくっていきます。。。
そして、しばらく煮たふわふわ肉団子。
もう雲を食べてるみたいよ。
この肉団子。フッワフワ!!
ボリュームもあって味が染みて最高!
どうしても中華麺が食べたくて別で買ったら大成功!!!
これ一生食べたいくらい美味しい。
2種類のスープで食べられるので、飽きずにずっと食べられます。
火鍋の締めは中華麺に決まり!
2回に分けて食べたので、結果2回楽しめました(当たり前)
まとめ
テイクアウトグルメって、どうしてもコンビニで買うものと同列の考え方になってしまいます。なのに値段がすごく高いことが多いですよね。何かと敬遠していたのですが、
今回の火鍋は鍋を貸してくれることもあり、完全にお店気分になれるし、家でお酒飲むと安いので、結果とても安く感じました。さらに鍋なので出来立てを楽しめるしアレンジも効く。
テイクアウトには個人的にベストアンサーでした。
興味のある方は利用してみてはいかがでしょうか?
おすすめです!
r.gnavi.co.jp